Webサイトの企画・制作

Webサイトは企画が重要

Webマーケティングの1つでしかありませんが 業種・使い方次第では収益につなげることができます
最大限に効果を発揮するためには 明確な企画を軸にWebサイト制作を行います

多様なWebサービスとの連携

いまやWebサイト1つだけ運用することは珍しく ほとんどの運営者は複数のWebサービスを利用されています
コーポレートサイト・キャンペーンサイト・ブログ・SNS(Twitter・Facebook)などをうまく連携することで
Webマーケティングの相乗効果と 管理・運用面での効率化が図れます

とりあえず いろいろやっているけど いまいち効果がでない・管理が面倒という方は
ぜひ一度ご相談下さい
それぞれのサービスの利用目的を明確にすることで問題解決いたします

コーディング(HTML5・CSS3・jQuery・Ajax)

適切なマークアップを心がけております

デザインを忠実に再現することだけがマークアップではありません
コンテンツ追加を見越した対応・ページの表示速度・操作の快適性など
ユーザビリティ・メンテナンス性を考慮したマークアップを目指しています

様々なCMS(Movable Type・Wordpressなど)の構築を行います

Movable Type・Wordpress

Movable TypeとWordpressは個人ブログやWebサイトでも利用しており
CMSの中では一番使い慣れています

Drupal・XOOPS・EC-CUBE

DrupalやXOOPSは日本ではあまり使われていませんが 世界中では多くの企業・団体に利用されています
EC-CUBEはECサイトの構築によく利用され 日本ではメジャーなCMSの1つです
ECサイトを検討している方には 管理画面のデモンストレーションも行います

カラーミーショップ・ショップサーブなどのASP型CMSにも対応

ネットショップの運営をされる方には 商品管理のみで利用できるサービスが多数存在します
その中でも一部のCMSではカスタマイズが可能なものもあり
アクセス解析ツールを導入しデータを分析するとこで さらなる売上アップも可能となります

プロスタッフ運営サイト